|
さてさて2001年にひっそりと開催したところ「通」の方達にかなり好評なこの企画、それから毎年の恒例行事となっています。やはり今年も皆さんの予想を募りたいと思います。
また予想するにあたっての着目点や経過も書き込んで頂けると見ている方も楽しいかも(^o^)
改めまして…この週刊ベースボールの「プロ野球全選手写真名鑑号」は、毎年購入し続け現在31冊を超え2月上旬に発売されます同号の発売を待つばかりです。
そしてこの号の表紙には毎年納得!?する12球団の「顔」が彩られます。
しかしながらこの顔を予想するのはホトホト難しい・・・前年の好成績選手か、今年ブレイク予想の選手か、また捲土重来の看板選手か、そしてトレード・FA移籍選手か、はたまた新戦力か!?とイイ線までいくも満点はやはり難しいのです(^^;)
投手と打者のバランスもありそうだし・・・本当に難しいのです!
>健一@管理人2019年予想
近年の傾向としてやはり実績重視が見られます。その分予想はしやすいのですが、以前のようなエキセントリックのような選択が見られなくなった気がします。今回の予想もあまり面白味がないかもしれませんが、現状のチームの顔を選んでみました。改めて面白味ないですね(汗)
阪神の大山悠輔は、実績不十分ですが、他球団が羨むほどの実績を残した選手もおりませんので、明日のタイガースを背負ってほしいという願望から選択。
あとは私の予想は、打者が多いですね。これは私の野球観からなるもの知れません。投手が投げなければ、野球は始まらないのですが、単純に勝負に関わる時間(試合数)が長い(多い)という点において私は打者重視です。
また、当たり外れは置いといて捲土重来組、新戦力組などだったどんな顔ぶれになるのかな~なんて思案したいと思います。
―――――――――――――――――――――――――
■埼玉西武ライオンズ ■ 山川穂高
■福岡ソフトバンクホークス ■ 柳田悠岐
■北海道日本ハムファイターズ ■ 近藤健介
■オリックスバファローズ ■ 吉田正尚
■千葉ロッテマリーンズ ■ 井上晴哉
■東北楽天ゴールデンイーグルス ■ 田中和基
■広島東洋カープ ■ 大瀬良大地
■東京ヤクルトスワローズ ■ 山田哲人
■読売ジャイアンツ ■ 菅野智之
■横浜DeNAベイスターズ ■ 山﨑康晃
■中日ドラゴンズ ■ ビシエド
■阪神タイガース ■ 大山悠輔
―――――――――――――――――――――――――
皆さんも是非とも自分なりの予想を「2軍愛掲示板」に投稿して下さい(一晩くらい考えると煮詰まるので直感でいった方がイイかも)。
雛形は上の私の形でも良いですし、球団名と選手名が分かれば構いません。
発売後には結果発表も掲載したいと考えております。
改めまして本年もよろしくお願い致します。
(当掲示板だけは、お気に入りに入れといてくださいね!)
http://261.teacup.com/isek/bbs
|
|